数多くの販売店が扱う中古車だが、中でもメーカー系列のディーラーが扱うものは、たいていの人が「安心」だと思っているはず。ここではなぜ安心だと思えるのか、その理由を解説しよう
たとえ仕入れたクルマが高品質な中古車であっても、ディーラーでは販売する前にさらに入念な点検・整備を行う。またディーラーによっては下記に取り上げている保証の前提として、必ず事前に点検・整備や、さらには部品を無条件で交換する場合も多い。このように、ディーラー車では徹底した点検整備が行われている。
ディーラーが中古車として販売するクルマは、新車時からディーラーでメンテナンスを受けていたクルマなどが中心。また、それ以外のクルマもディーラーのプロの目にかなった高品質な中古車が仕入れられている。したがって定期的な点検やプロによる整備を受けていたクルマが、ディーラーの展示場に並べられることになるのだ。
購入後もし不具合があったら…なんていう場合も、ディーラー車なら安心だ。ほとんどのディーラーで購入後1年間(走行距離制限には差がある)という大型の保証が用意されている。さらにディーラーならではの全国網によって、万が一旅行先で不具合が生じたとしても最寄の提携サービス工場で修理が行えるなど安心度が高い。